11月7日(金)、岐阜商工会議所大ホールにて会場26名、オンライン64社の参加のもと令和7年度第2回岐阜県事業承継ネットワーク会議を岐阜県と共催にて開催しました。
はじめに、岐阜県商工労働部 商工労働政策課 課長 北村和弘様の開会のあいさつに続き、当センターの統括責任者古川真一郎より「令和7年度9月末時点の事業実績と令和7年度の取組み」について報告を行いました。
続いて施策説明として、中部経済産業局 産業部 中小企業課 金融班 井上朋香様より「中小企業の事業承継・M&Aに関する最近の政策動向」について、中小企業基盤整備機構 中小企業事業承継・引継ぎ支援全国本部 事業承継・引継ぎ支援プロジェクトマネージャー 倉田篤様より「事業承継・引継ぎ支援事業の近況」について、それぞれ説明がありました。
続いて事業承継に関する商工団体の取り組みに関して、岐阜商工会議所 振興グループ 課長 野倉拓也様より「支援事例」について、土岐商工会議所 中小企業相談所 指導課長 林泰成様より「美濃焼業界における第三者承継」について説明がなされました。
最後にお知らせとして、岐阜市経済部 商工課 工業振興係 主事 森智代様より「令和7年度岐阜市事業承継サポート補助金について」の告知がなされました。
当センターとしては、今後も事業承継ネットワーク支援機関と連携し、事業承継に悩む中小企業者の皆さんの支援に取組んで参ります。

岐阜県商工労働部 商工労働政策課
課長 北村 和弘 様

統括責任者 古川 真一郎

中部経済産業局 産業部
中小企業課 金融班 井上 朋香 様

中小企業基盤整備機構
事業承継引継ぎ支援
プロジェクトマネージャー 倉田 篤 様

岐阜商工会議所 振興グループ
課長 野倉 拓也 様

土岐商工会議所 中小企業相談所
指導課長 林 泰成 様

岐阜市経済部 商工課 工業振興係
主事 森 智代 様

司会 サブマネージャー 大橋 義史

全体の様子

全体の様子
